ワオ高校では、一人一人が哲学による気づきを通じて、自分の頭で「考え」、自信を持って「発言」できる力を磨けるような学びの場を増やしています。
その一つである「哲学カフェ」は、「フランクな場で、もっと気軽に哲学を議論したい」という創始者の思いを継ぎ、中高生や保護者の皆さんにもオンライン公開しています。
新年にあたり、「いま、社会に問われていることは何か?」を定義し、10大テーマをリストアップしました。
1月13日(金)より毎週金曜日18時からワオ高校のバーチャルキャンパスにて開催いたします。
「自由って何?」「幸福って何?」カフェで友⼈とおしゃべりするように、⽇常の出来事から哲学して楽しみませんか。
是非、お気軽にご参加ください。
・対象者:中学生・高校生・保護者 及び 教育関係者
・場 所:ワオ高校バーチャルキャンパス(オンライン開催)
・日 時:毎週金曜 18:00~19:00
① 1/13(金)希望:ポジティブに生きるには?
② 1/20(金)時間:時間って流れるもの?
③ 1/27(金)自由:自由に生きるってどういうこと?
④ 2/ 3(金)存在:かけがえのない存在って?
⑤ 2/10(金)愛情:誰のために愛しているのか?
⑥ 2/17(金)正義:見て見ぬふりは正当か?
⑦ 2/24(金)空間:見えるものと見えないものの違いとは?
⑧ 3/10(金)平和:平和は求めても得られない?
⑨ 3/17(金)価値:好きなものには価値がある?
⑩ 3/24(金)幸福:幸せになる秘訣ってある?
イベント詳細・お申込みはこちら>https://cyberchildren.sakura.ne.jp/waotest/philosophy_cafe/