2021/05/28教養・リベラルアーツ大学受験
昨日、ワオ高校主催で大学受験セミナーを開催いたしました。
題して、「塾では教えてくれない 自分を好きになる大学受験 ライフデザイン思考の合格術」です。
ワオ高校は45年間学習塾を経営しているワオ・コーポレーションが母体になっています。
そのため、新設校でありながら進路指導の知見があるのがワオ高の強みです。
今回のセミナーでは、学習塾でプロ講師として指導してきた経歴を持ち、現在ワオ高校教頭を務める河本が講師を担当いたしました。
河本からは、大学受験においては実は偏差値に代表されるような認知スキルではなく、非認知スキルが大切であること、そもそも幸せの価値観がこれまでと変わっていることなどについて話がありました。
皆さんは「Happiness」と「Well-being」の違いを説明できるでしょうか?
河本から、高校生の皆さんが目指す「合格」は、Well-beingにつながっているのか?Happinessを目指してはいないか?といった問いかけがありました。
他にも、大学受験の変化についての解説もあり、盛りだくさんの内容でした。
実はこのセミナー、ワオ高生にも特別講座として公開しており、たくさんのワオ高生が参加してくれました。
ワオ高のカリキュラムにはキャリアマネジメントの授業もありますが、この講座も進路を考えるいい機会になったのではないのでしょうか。
<セミナー全編公開中!>
来週6月3日(木)19:00~は、
「Youは何しに海外へ?〜先輩に聞いた、留学のリアル〜」
セミナーを開催いたします。
ぜひ下記ページよりお申込みください!
https://go.wao.ed.jp/why-go-abroad
2021/05/28教養・リベラルアーツ大学受験
人気記事
音楽は哲学~創作意欲を喪失した作曲家J.ブラームス~【オモシロイ教科学習 (音楽探究編)】
教科そのもののおもしろさをワオ高校の教員と一緒に探究する「本当はオモシロイ教科学習~親 […]
2023/10/03
【定期テスト対策】おすすめの勉強計画と、効率よく勉強するための3つのポイント
部活動に趣味に、忙しい生活を送られている高校生の皆さん。毎日忙しいことを理由につい勉強 […]
2023/06/09
高校生にオススメ!自習のやり方 5つのポイント
高校生活は、自己成長や将来の進路を考える上で重要な時期です。学校での授業や動画をみただ […]
2023/10/05